私達は、長野県佐久地域の医療の安全と 地域の健康増進を進めてゆく団体です。
誰もが健やかに過ごせるように
以前より、国は、風邪や腹痛、軽症な外傷、症状が安定した慢性疾患などは、診療所を受診し、診療所では出来ない検査や専門的な治療は、紹介状を持参のうえ病院に受診していただくよう医療機関の機能分化を推進しています。これは、地域の基幹病院が救急や重症な患者さんの治療に専念するためなのです。 佐久医療センターは、高度・専門医療を中心に行う紹介型の地域医療支援病院になる準備を進めています。すでに、長野県内には8つの地域医療支援病院がありますが、佐久地域では、「佐久医療センター」が最初の地域医療支援病院ですので、「佐久医療センター」を初診で受診する際には「かかりつけ医」からの紹介状を持参していただくようにお願いします。
医療を身近に感じてもらえるように、FMさくだいら(FM76.5mhz)において、約2分間のラジオ番組を放送しています。 現在、「第17回糖尿病フォーラムin佐久」開催のご案内を放送中です。 関心のある方はどなたでもご参加いただけるフォーラムです。 詳しくは下記の放送予定、または右のバナーをチェックしてください。
◆放送時間:月曜12:35〜/火曜11:15〜/水曜17:45〜/木曜17:45〜/金曜8:40〜/土曜11:15〜/日曜10:05〜/